udemy(ユーデミー)の評判と口コミ

プログラミングスクール一覧

口コミ

プログラミングスクールの良い口コミと悪い口コミ

udemy(ユーデミー)の良かった口コミと悪かった口コミの両方をご紹介します。

良い口コミ

[chat face=”kuchikomi1.png” name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]

言語のカテゴリとコースが豊富なので、自分が学習したいコースを選んで学習できる。

料金も5000~30000円前後なので経済的。

プログラミングだけでなくWebデザイン、英会話などもあるので、他に興味のあるものも学習できるのが良い。

[/chat] [chat face=”kuchikomi2.png” name=”” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]

オンデマンド受講なので受講期限を気にせず、自分のペースで学習できるのが良い。

仕事をしながら時間ができたときに学習できるので続けやすい。

[/chat] [chat face=”kuchikomi3.png” name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]

たくさんコースがあって受講してみたいと思うものがあっても、いざ受講するとなると躊躇する人が多いと思う。

udemyは30日返金制度があるので、自分に合うか分からないと思っても気軽に受講できるのが良い。

[/chat]

悪い口コミ

[chat face=”kuchikomi4.png” name=”” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=””]

1対1のマンツーマンでしっかり学習したい人には向いていないかも。

基本的に自分のペースでオンデマンド受講する受講形態になるので、モチベーションを維持できる人でないと続けられない。

[/chat] [chat face=”kuchikomi5.png” name=”” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=””]

質問はメッセージ形式がメインなので、ビデオチャットで直接質問したい人には向いていないかも。

コースを提供している講師にチャットで質問はできるけど、ビデオチャットでのメンタリングシステムはないので、ビデオチャットができないのがデメリット。

[/chat] [chat face=”kuchikomi6.png” name=”” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=””]

自分のペースで学習できるのが魅力だが、自分のペースでスキルを習得するサービスなので就職サポートはついていない。

短期間でスキル習得、就・転職を実現したい人には向いていないかも。

[/chat]



料金

プログラミングスクールの料金について

udemy(ユーデミー)の料金についてご紹介します。

料金は無料~3万円前後

udemy(ユーデミー)の料金は無料のコース~3万円前後のコースがあります。

料金参考:

Ruby on Rails講座16,800円
Python講座19,800円
Linux講座10800円

udemyでは、ヨガ・フィットネス、英会話からプログラミング、ネットワーク関連の講座など、多ジャンルの講座が用意されています。

そのどれもが無料~3万円前後の料金で受講できます。

udemy(ユーデミー)と同様にオンライン受講でプログラミングスキルを習得できるWEBCAMP ONLINEと料金比較してみると、

WEBCAMP ONLINEWEBアプリケーション開発コース
WEBデザインコース
99,800円
udemyRuby on rails
Python
Linux
10,800円~19,800円

となっており、udemyと同じようにオンライン受講でスキル習得できるWEBCAMP ONLINEでは10万円近く受講料がかかりますが、udemyは1万円から始められるので気軽に利用できるのが魅力ですね。

WEBCAMP ONLINEは、受講期間4か月でマンツーマン制度はありませんがオンライン面談でメンタリングがあるのが特徴です。

udemyはオンデマンド受講で受講期間は制限がないので、1度購入すれば期限を気にせず受講でき、講師によっては小テストや課題などで受講生のサポートもありマンツーマンに近い形で受講することも可能です。

低コストでプログラミングスキルを習得できる

本来、Ruby on railsPythonといったカリキュラムは10万円を超えるスクールも多く、Pythonにおいては50万円以上かかるスクールもありますが、udemyでは1万円前後でそれらのスキルを習得できるので便利ですね。

また、udemyではキャンペーンも頻繁に開催されており、キャンペーン期間中は10000円以上の講座が1500円~受講できることもあるので、キャンペーン期間をチェックしておくとお得に受講できるのでぜひチェックしてみてくださいね。

全コースに安心の30日返金保証つき

udemy(ユーデミー)では全てのコースに30日の返金保証がついているので、初めての方でも利用しやすいのが嬉しいポイントです。

10万を超えるコースを用意しているudemyは、どのコースも低価格で受講できるのがメリットですが、全てのコースで30日返金制度があるので安心して受講できます。



エリア・営業時間・サポート

プログラミングスクールの対応エリア・営業時間・サポート内容

udemy(ユーデミー)のエリア・営業時間・サポートなどの料金以外の基本情報をご紹介します。

エリアは全国

udemy(ユーデミー)はオンライン受講形式になるので全国で受講できます。

通信環境の整った場所であればいつでも無期限でオンデマンド受講できるので、学校に通いながら、仕事をしながら、就職活動に備えたスキルアップにも役立てられます。

udemyってどんなところ?

udemy(ユーデミー)はベネッセが運営するオンデマンド(動画)学習形式のプラットフォームサイトです。

コース数は10万以上となっており、プログラミングだけでなく多彩な12のカテゴリから自分に合ったコースを選べる。

誰でもどこからでも、教育コースを作成して共有ができるように(講師として)、教育コースに受講登録できる(受講者として)システムを提供している学習のためのプラットフォームです。

udemyは受講するだけでなく、保有スキルを活かして講師になることも可能なのが他スクールにはないポイント。

初心者からのスキルアップ、講師としてスキルを活かした活動を行うことが可能です。

特徴

udemy(ユーデミー)は他のスクールと比べてこのような特徴があります。

  • 無料から3万円前後のコースまで10万以上のカリキュラム
  • プログラミング言語、Webデザイン、ネットワークなど多彩なカテゴリー
  • オンデマンド授業の他に講師、仲間とコミュニケーションを取りながら学習できる。
  • 講師向けのコンテンツ、コミュニティーがある。
  • 初心者だけでなく経験者のスキルアップも可能。

udemyでは個々のレベルに合わせて選べるコースが充実しており、Python、機械学習のコースも多数用意されています。

各コースとも必須ではありませんが、講師から小テストや課題などを出してもらうこともでできるので、習得度を測ることも可能です。

Pythonといった高度技術を本来なら50万円以上払わないと受講できないスクールもある中、udemyは1~2万円前後で受講できるのは大きなメリットです。

udemyのプラットフォームを利用して経験者から直接スキルを習得できるシステムだからこそ実現できるしくみとなっています。

営業時間は24時間いつでも受講可能

udemy(ユーデミー)はオンデマンド授業がメインなので24時間いつでも受講可能となっています。

オンデマンド受講はもちろん、各コースにはQ&Aが用意されており講師への質問もメッセージチャットでいつでもできます。

Q&Aのメッセージチャットでは、質問、講師が投稿した回答の表示、受講生仲間のコメント閲覧、返信といった講師・受講仲間とのコミュニケーションを取ることもできるので、モチベーションを保って学習できるのも大きなポイントです。

受講期間は無期限

udemy(ユーデミー)の受講期間はオンデマンド形式で無期限で受講できます。

1度購入すれば受講期間なく無期限で閲覧、受講ができる買い切りシステムなので受講期間に制限なく利用できます。

受講料無料でプログラミングスキルを習得できる0円スクールと比較してみると、

0円スクール平日のみ受講可能。
カリキュラムは自宅で閲覧できない。
udemyオンラインでいつでも受講可能。
自宅でカリキュラムを閲覧できる。

udemyなら1コース無料~3万円前後で自宅で好きな時にカリキュラムを選んで受講できるので、コスト面、時間の有効活用ができます。

また、udemyは教材メーカー大手のベネッセが運営しているので、信頼感があり安心して利用できるところもポイントです。

Webデザイン、ネットワーク、SEO対策など多彩なコース

udemy(ユーデミー)ではプログラミング言語だけでなく、Webデザイン、ネットワーク関連、SEO対策など、多彩なカテゴリーが用意されています。

12個のカテゴリーにはこの他にも、

  • 英会話
  • ドイツ語、フランス語、スペイン語などいろいろ
  • フィットネス
  • ヨガ
  • 料理
  • メイクアップ 他

こういったカテゴリ、コースがあるのでプログラミング言語以外でも自分の好きなコースを探すことができます。

全てオンデマンドで受講できるので、通勤時や空いた時間に閲覧してみるのもいいですね。

向いている人・向いていない人

ここではudemy(ユーデミー)に向いている人、向いていない人について見ていきたいと思います。

向いている人

  • 自分のペースで学習できるのでマイペースに進めたい人
  • 仕事をしながら学習したい人。
  • 受講期限を気にせず学習したい人。
  • 自分に合ったコースを自分で選んで受講したい人。

udemyはカテゴリ、コースが豊富なので自分の興味のある分野だけ学習が可能です。

マンツーマン制度はありませんが、講師にメッセージチャットで分からないところは個別に見てもらうことができ、小テストや課題といったスキルの習得度を測ることもできるのでいいですね。

向いていない人

  • 通学スタイルで受講したい人。
  • 自分のペースで進めるスタイルなので、自ら学習を進める意欲がないと難しい。
  • 分からないことはビデオチャットや講義で直接質問したい人。

オンデマンド受講がメインなので通学形式のような対面でのサポートはないので、通学スタイルで学習したい人には向いていません。

udemyはメッセージ形式でのやり取りがメインなのでビデオチャットはなく、ビデオチャットでのメンタリングを希望する場合は対応しているスクールを探すことをおすすめします。

卒業生の声

ここではudemy(ユーデミー)を受講した方の声をご紹介します。

Python初心者ですが包括的で演習と説明が一体となっているのが良かった。

「Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学び、実践的なアプリ開発の準備をする」を受講:

自分にとって、とても素晴らしい講座です。

Pythonは全くの初心者でしたが、Pythonで何ができるか、その可能性に触れることができ、とても興奮しました(しています)。

自分は、前半部分をとにかく一気見して、Pythonの作法に馴染んで行くことができました。

これだけ包括的に扱っている講座は、少なくとも自分は見たことがありません。

そのくらい扱っている範囲が広いので、自分は、見る箇所・見ない箇所を割り切って活用することに決めました。

自分に必要になった時に、ステップアップするタイミングで、戻ってこれる、長いおつきあいをしそうな講座です。

(補足)演習と説明が一体となっているため、実務で条件が合えば、活用しやすいと思います。

ただ、一から作ったり、もっと基本からやりたかったりする場合は、基本部分を見た後、他の入門用の書籍を活用するといいと思います。

とても丁寧な講座でテンポよく学習出来た

「よくわかるRuby on Rails入門-RubyとRailsを基礎から学びWebアプリケーションをネットに公開しよう」を受講:

私自身2年目の業務プログラマーで.net(C#)を普段使用しております。
そろそろスクリプト言語をと思っていたトコロ、こちらの講座に出会いました。
内容はとても親切で、Rubyの学習ではテンポよく学習出来たと思います。

そしてRailsの学習に入るわけですが、こちらではテンポが上がります。敢えて動画を止めず、写経しながら必死に中村さんを追いかける様にやってました。
するとしっかり写せずエラーが出ます。このエラー解決が本当に力になりました。
Railsはお膳立てが多く、1つのミスを見つけるのが少し難しい印象でした。

何処で何が起きてるか解決しながら、動画を繰り返し見ながら、最後にはWebサーバーでの公開となりました。
とても丁寧な講座で有意義でした。ソースコードには要所要所に中村さんの話す事をコメントしていたので、参考書として見返したりしています。
本当に有難う御座いました。

Linux構築未経験でもコース通りに進めることができた。

「はじめてのLinuxサーバー構築運用入門 – コマンド操作がはじめてでも自分でWebサーバを構築できるオンライン講座」を受講:

非常に良いコースでした。Linuxの操作は一通りわかっていて構築未経験ですが、コース通りに進めることで特に引っかかることもなく進めることができました。

コースの進行上、各コマンドの意味や詳細の説明をすることは難しいと思いますが、実行したコマンドやインストールしたパッケージについて、今後受講者が独学するための捕捉があると、次の学習につなげることができるのでよりよくなるかと思います。

Linuxの基本コマンドからVPSを使ったWordpress公開まで手順がわかりやすかったです。

コマンドをひとつひとつ丁寧に教えて頂きました。実際にWEBサーバーの構築まで短時間で行うことができました。とてもお勧めです。

初心者の方から、経験者のスキルアップまで、いろんな方が受講されていることが分かります。

また、受講者と講師がお互いにアドバイスをし合うことで講義・カリキュラムが改善されていくシステムがudemyの大きな特徴です。

スキル保有者、現役エンジニアの方が直接講師となりオンデマンド授業を行うので、より実践的なスキルを得られるのは嬉しいですね。



学べること・キャリア

プログラミングスクールで学べること、プログラミングスクールを卒業した後のキャリア」

udemy(ユーデミー)で学べること、学んだ後にどんなキャリアを選べるのか?をコース別にご紹介します。

Ruby on rails

udemy(ユーデミー)のRuby on railsで学べること、得るもの&どのようになれるか?をご紹介します。

Ruby on railsについて詳しく見る

学べること(コース概要)

例:「よくわかるRuby on Rails入門-RubyとRailsを基礎から学びWebアプリケーションをネットに公開しよう」
汎用性が高くPythonやPHPと同様に人気のあるRubyを使ってWebアプリ作成に挑戦しよう。基礎からAWSでの開発環境構築、Herokuを使ってWebアプリをインターネット上で公開するまでを体系的に学べる。
価格16,800円
受講期間期限なし
学べるスキルや言語
Ruby
Ruby on rails
Heroku

 

学んだ後のキャリア(フリーランス)

フリーランスで働くことを考えているあなたがRuby on railsで学んだ場合、どんな世界が待っているのか?をご紹介します。

例えばランサーズのような個人でお仕事を受注するフリーランスで、生計を立てることができます

仕事の一例ですがRuby on railsで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:ランサーズでのWEBアプリ開発の仕事検索

案件によってランサーズといったお仕事マッチングサービスですぐにお仕事を受注できるようになるのはいいですね。

案件を積み重ねていけば、こちらの案件例のように1か月で50~100万円の案件も受けられるようになるのでフリーランスで働くことを目標にしている方にはぜひおすすめです。

学んだ後のキャリア(転職)

転職を考えているあなたがRuby on railsで学んだ場合、どんなキャリアが考えられるのか?をご紹介します。

仕事の一例ですがRuby on railsで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:DODA「技術職・Web、モバイル制作開発 の転職」

こちらの案件は未経験者、経験者いずれも応募可能な求人ですが、やはり経験者レベルのスキルがあると有利ですね。

30代で800万円以上の年収も目指せるので、Webエンジニアとして働き続けるのも、フリーランスで実力を磨いていくこともどちらも可能です。



Python

udemy(ユーデミー)のPythonで学べること、得るもの&どのようになれるか?をご紹介します。

Pythonについて詳しく見る

学べること(コース概要)

例:「Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学び、実践的なアプリ開発の準備をする」
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython入門!応用では、データ解析、データーベース、ネットワーク、暗号化、並列化、テスト、インフラ自動化、キューイングシステム、非同期処理など盛り沢山の内容です。
価格17,400円
受講期間期限なし
学べるスキルや言語
Python

 

学んだ後のキャリア(フリーランス)

フリーランスで働くことを考えているあなたがPythonで学んだ場合、どんな世界が待っているのか?をご紹介します。

例えばランサーズのような個人でお仕事を受注するフリーランスで、生計を立てることができます

仕事の一例ですがPythonで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:ランサーズでのWEBアプリ、AIシステム開発の仕事検索

ランサーズで募集されている案件例では、時給、固定収入額を見ても年収500~1000万円を超える案件もあり他のWebサイト開発より高報酬であることが分かります。

Pythonという言語を使える、AIに関する知識を学んでスキルアップすることでこういった案件を個人で得ることも可能なんですね。

近年、ランサーズのようなお仕事マッチングサイトが主流となってきていることから、本業だけでなく副業で利用する人も増えています。

スキルを学べば受けられる案件の数も増え、報酬額もより高額の案件を目指せるのはいいですね。

学んだ後のキャリア(転職)

転職を考えているあなたがPythonで学んだ場合、どんなキャリアが考えられるのか?をご紹介します。

仕事の一例ですがPythonで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:DODA「技術職・Web、モバイル制作開発 の転職」

未経験からでも開発言語が記述できればOKという会社もあり、年収も2年目から500万円以上の求人もあります。

これから需要が増えるAI、ロボット開発における分野ではまだまだ開発者が足りない、育成が求めらているのでスキルを積めば収入アップもほぼ確実といえますね。



Linux

udemy(ユーデミー)のLinuxで学べること、得るもの&どのようになれるか?をご紹介します。

Linuxについて詳しく見る

学べること(コース概要)

例:「はじめてのLinuxサーバー構築運用入門 – コマンド操作がはじめてでも自分でWebサーバを構築できるオンライン講座」
Linux操作を基礎から学習してLAMPを構築できる. さくらのVPSを設定して独自ドメインのhttps対応オリジナルブログをWordPressを使って公開できる!
CentOS7, Apache2.4, MySQL5.7, PHP7使用.
価格17,400円
受講期間期限なし
学べるスキルや言語
Linux
LAMP構築
WordPress

 

学んだ後のキャリア(フリーランス)

フリーランスで働くことを考えているあなたがLinuxで学んだ場合、どんな世界が待っているのか?をご紹介します。

例えばランサーズのような個人でお仕事を受注するフリーランスで、生計を立てることができます

仕事の一例ですがLinuxで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:ランサーズの仕事検索

プロジェクト方式で1,000,000 円 ~ 3,000,000 円でネットワーク関連、Linuxが扱えるとこのくらいの案件を受けることも可能です。

ランサーズやレバテックといったフリーランスの案件の中でも高額報酬の案件が多数あり、最低でも60万円以上の報酬が見込めます。

スキルを積んでフリーランスで受注できるようになると年収600~1000万円以上の案件を受けることも可能です。

学んだ後のキャリア(転職)

転職を考えているあなたがLinuxで学んだ場合、どんなキャリアが考えられるのか?をご紹介します。

仕事の一例ですがLinuxで学んだ場合は下記のようなお仕事にチャレンジすることができるようになります。

画像引用元:DODAの仕事検索

こちらの求人例で見ると、25歳(経験3年)で年収390万円、32歳(経験10年)で年収510万円で、30代前半で年収500万円を超えています。

10年くらい経験するとこのように年収は500万円を超えることも多く、20代で転職→30代で年収500万円以上も可能です。

Linuxを扱う求人全体ではだいたい年収400万円~800万円くらいの求人があります。



迷ったらコレ!プログラミングスクールのランキング

プログラミングスクールで迷ったらフリーランスを目指せるところがおすすめです。 フリーランスができるということはプログラミングを学んだらできる「副業で稼げる」「転職に強くなる」「起業もできる」を全て有利に進めることが出来るからです。 ここではフリーランスが目指せるプログラミングスクールの中でもサービス内容と比較した料金(コスパ)順にランキング形式でご紹介します。 プログラミングスクール業界はここ数年で盛り上がってきた業界のせいか、サービス内容は同じでも価格差はかなり激しいです。賢く選択しましょう。
CodeCamp
CodeCamp

CodeCampはオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。当サイトは日本にある約100個のプログラミングスクールを調べていますが、ダントツの安さ&コスパを誇ります。また、マンツーマン講師を自分で選べるタイプで、好きな講師と進めることができます。

1ヶ月換算の料金75,000円
代表コース2ヶ月プラン:148,000円
営業時間朝7時00~夜23時40分
レッスン回数2~3回/週
侍エンジニア塾
侍エンジニア塾

侍エンジニア塾もオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。特徴としてはコース設定がなく、3ヶ月であれば3ヶ月の期間を設定し、オーダーメイドにコースを組み立てます。マンツーマン指導とコースのオーダーメイドの相性が良いのは言うまでもありません。

1ヶ月換算の料金138,700円
代表コース3ヶ月プラン:416,100円
営業時間朝8時00~夜22時00分
レッスン回数1~2回/週
TechAcademy
TechAcademy

TechAcademyもオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。特徴としては、種類が豊富で他のプログラミングスクールにはない言語も学べるところです。こちらもマンツーマンで指導を受けることが出来ます。

1ヶ月換算の料金89,500円
代表コース8週間プラン:179,000円
営業時間昼15時00~夜23時00分
レッスン回数2回/週
プログラミングスクール一覧
シェアする
プログラミングスクールの教科書