侍エンジニア塾の場所はどこ?オンライン受講のメリットとデメリット

侍エンジニア塾についてご紹介します。価格(料金)や口コミと評判、何が学べるか、学んだ後のキャリアまでご紹介します。

侍エンジニア塾は通学不要のオンラインサービス

プログラミングスクールには主に「通学タイプ」と「オンライン受講タイプ」の2種類がありますが、オンライン受講タイプのスクールは通学できない場所でもカリキュラムを受講できるので人気があります。

侍エンジニア塾も「オンライン受講タイプ」のスクールですが、通学形式はなくオンライン限定のスクールとなっています。

ここでは侍エンジニア塾のオンライン受講について詳しくご紹介していきたいと思います。

侍エンジニア塾はオンライン限定

侍エンジニア塾はオンライン限定のスクールで、カリキュラムの受講から質問、サポートまでパソコンやスマホ、ネット環境があればオンラインで完結できるオンライン受講スタイルのプログラミングスクールです。

オンライン受講形式のプログラミングスクールの特徴は「自分の好きな時間に好きな場所で受講できる」ということがあります。

そのため、

  • 仕事をしながら受講したい方
  • 遠隔地で都心部のプログラミングスクールに通えない方

に人気があります。

オンライン受講のメリットとデメリット

侍エンジニア塾はオンライン受講のみの受講スタイルですが、オンライン受講のメリット、デメリットにはどういったことがあるでしょうか。

通学タイプとオンライン受講タイプを比較してみると、こういったメリット、デメリットがあります。

オンライン受講のメリット

オンライン受講のメリットにはこういったことがあります。

  • ネット環境とパソコンがあれば全国どこでもサービスを受けることができる。
  • 通学と違って、スクールに通う時間と交通費が不要
  • 個人で頑張れるので周りに気を使わないで済む
  • 質問したいときにオンラインチャットでいつでも質問できる
  • 低コストで受講できる。

通学タイプは通学に必要な交通費と通学時間が必要

オンライン受講は自宅や就業先の近くなど、自分の好きな場所、都合のいい場所で受講できるのがメリットですが、通学の場合はスクールまで通う必要があるので、その分の交通費や通学時間がかかるという面があります。

ここで、埼玉県(川越市)から渋谷にあるプログラミングスクールに通うことを想定した例で見てみると、1ヶ月でこれだけの交通費と通学時間がかかります。

埼玉県川越→渋谷まで通学する場合の交通費と所要時間(1ヶ月換算)

東武東上線「川越駅」→(直通)東京メトロ副都心線「渋谷駅」ルートで通学する場合

→所要時間:48分、交通費:590円(片道)

1ヶ月(30日)通学する場合の交通費

→590円×2(往復)×30日(1ヶ月)=35,400円

1ヶ月(30日)通学する場合の通学時間

→48分×2(往復)×30日(1ヶ月)=2,880分(48時間)

となります。

1ヶ月間でこれだけの交通費と通学時間が必要となると、その分費用もかかり、学習時間にあてたいと思う方も多いですよね。

通学の場合は受講費だけでなく別途交通費がかかることもあり、通学時間を確保しなければなりません。

オンライン受講なら、こういった通学にかかる交通費や通学時間がかからないので、コストを抑えて時間を有効活用できるというメリットがあります。

個人で頑張れるので周りに気を使わないで済む

オンライン受講は他の受講者を気にせず、自分のペースで学習を進められるのがメリットの1つです。

プログラミングスクールでは、20代~40代、50代の方も受講される方がいるので、受講者の年齢層も幅広い面がありますが、通学タイプだと「周りに気を使ってしまう」という方が多いのも実際のところです。

ですがオンライン受講の場合は、

  • パソコンがあればネットを繋いで自宅で勉強できる
  • マンツーマンで指導をしてくれる
  • 卒業時にオリジナルのプログラム(ポートフォリオ)作成支援をしてもらえる

といったサポートをオンライン完結で受講できるので、周りの環境を気にせずスキルを習得できるということが大きなメリットです。

オンライン受講なら40代の方が受講する場合でも20代の方が多くても気になることはなく、20代の方も自分のペースでコツコツと学習できるので、周りの環境に左右されず自分のペースで受講したいという方に向いています。

オンライン受講のデメリット

自宅でも、好きな場所で空いた時間に受講できるオンライン受講ですが、実際に通学して講義を受けるわけではないので「学習しているという実感がわきにくい」という面もあります。

オンライン受講のデメリット面についてはこういったことがあります。

  • 通学しないので、学習しているという雰囲気を感じにくい。
  • 直接会って質問できないので、聞きたいことの細かい部分を伝えにくい。
  • 安定したネット環境がないと受講できない、学習を進められない。
  • 日常の生活の中で学習時間を確保する必要がある。
  • オンライン質問の場合、返信に時間がかかることがある。(すぐに返信が来ない)

通学しないので、学習しているという雰囲気を感じにくい

オンライン受講形式では、自宅や好きな場所で、空いた時間に受講して学習を進められるのがメリットですが、通学して講義を受けるわけではないので「学習している」という雰囲気を感じにくい面があります。

そのため「集中力を持続しにくい」ということもありオンライン受講では、

  • 学習する上での明確な目標
  • マンツーマンやメンターのサポート
  • モチベーションの維持

が大事な要素となります。

日常生活の中で学習時間を確保できるか、必要なカリキュラムをこなせるかはモチベーションに左右される部分でもあるので、モチベーションの維持はオンライン受講を効率よく進めるための大事なポイントになります。

安定したネット環境がないと受講できない、学習を進められない

オンライン受講はネットに接続してオンライン上で受講する受講形式なので、インターネット接続ができない場所、安定したネット環境がないところでは受講できないという面があります。

学習しようとしたけれど「ネットの速度が遅い」「動画が止まってしまう」「ビデオチャットがちょこちょこ切断されてしまう」といった学習環境だとスムーズに学習を進められないので大きなストレスになります。

そのため、オンライン受講の際はビデオチャット、チャットでの質問、動画学習といった学習がスムーズにできる安定したネット環境が必須ということなんですね。

オンライン学習には安定した通信環境が必要ということから、モバイルタイプのWi-Fi接続よりも固定タイプのWi-Fi接続環境のある場所がおすすめです。

侍エンジニアのサポート内容をご紹介

侍エンジニア塾は完全オンライン受講形式のプログラミングスクールなので、自宅でも好きな場所で受講できるのがいいですね。

仕事をしながら受講したい方、自宅で空いた時間に受講できるので子育て中の女性や主婦の方にもおすすめです。

ここでは、侍エンジニア塾のサポート内容について詳しくご紹介していきたいと思います。

オンライン受講なので対応エリアは全国

侍エンジニア塾はオンライン受講なので、通学タイプのプログラミングスクールとは違い、ネット環境があれば全国どこでも受講することができます。

通学の場合、都心部や通学できるエリアの方しか受講できないというデメリットがありますが、オンライン受講は全国どこでも受講できるのが大きなメリットですね。

日本全国には100社ほどのプログラミングスクールがありますが、オンラインに対応しているスクールは10社程度と数は多くありません。

その中でもほとんどのスクールが動画を観るだけの「動画受講」が多いですが、侍エンジニア塾は、マンツーマンで指導、アドバイスを受けることができる数少ないプログラミングスクールです。

  • マンツーマン指導、最初から最後まで専属の講師(メンター)
  • 個々に合わせたオリジナルカリキュラムを1から作成

この2つのしっかりしたサポート体制で、オンライン受講で初心者でも挫折しにくい学習環境を提供しています。

営業時間が長い(朝8時~夜22時まで)

侍エンジニア塾は営業時間が長いのも特徴の1つです。

通学タイプのプログラミングスクールは、平日のみ、朝~夕方の日中のみのスクールが多いですが、オンライン受講の侍エンジニア塾は朝8時~22時と受講できる時間帯が幅広く設定されています。

都合に合わせて、専属の講師(メンター)との合意の上で時間外の対応も可能です。

時間外の対応はチャットやメールでの質問はOKのスクールは多いですが、電話対応も含めて時間外対応が可能なのは侍エンジニア塾のみです。

社会人、仕事をしながらの方も受講しやすい

プログラミングスクールは転職を考えて仕事をしながら受講する方も多く、土日や休日、仕事の後の夕方~夜間にかけて受講できるスクールだといいですよね。

侍エンジニア塾はオンライン受講で朝8時~夜22時まで、時間外対応も可能なので、仕事をしながらでも受講しやすいプログラミングスクールです。

こういったシステムがあると仕事をしながらでも無理なく学習を進められるので受講者にとっては大きなメリットになります。

受講者に合わせたオリジナルカリキュラム

侍エンジニア塾は専属講師(メンター)が受講者に合わせて作成したオリジナルカリキュラムに沿って学習を進めていきます。

受講の前に希望するスキル、言語などを相談(カウンセリング)、そして受講へと進んでいきます。

カウンセリングから受講までの流れ

  1. プログラミングを習ってやりたいことを相談
  2. 専属のコンサルタントが事例を交えて教えてくれる
  3. 学んでみたいプログラミング言語などが決まる
  4. その道のプロが専属講師として最後までマンツーマンで付いてくれる

カウンセリングから専属講師の決定、受講開始まではこのような流れになります。

受講者に合わせたオリジナルカリキュラムを組める

おおまかなスキルは誰でも共通したものがあるかもしれませんが、一人ひとりが学びたいスキルは微妙に異なる部分もあります。

他のプログラミングスクールは「自分にはどのコースが一番近いか」をカウンセリングで選んでいきますが、侍エンジニア塾は「自分のやりたいことに侍エンジニア塾が合わせてくれる」仕組みになっています。

このように、個々で微妙に異なる学びたい内容に合わせてカリキュラムを組んでくれるのは受講者にとっては大きなメリットですね。

侍エンジニア塾の専属講師(メンター)制度

カウンセリングで専属講師が決まったら、いよいよ学習開始です。

侍エンジニア塾では専属で講師(メンター)がつきマンツーマン指導を行うのが特徴です。

専属講師(メンター)のサポート面についてみてみるとこういった流れになります。

  1. 専属講師が自分用に1からカリキュラムを組んでくれる。
  2. そのカリキュラムに向かって勉強をする。
  3. 困ったことはいつでもメッセージなどで質問や相談可能(時間外にも対応)
  4. 週に1回ネット電話で専属講師とミーティング

このように受講開始から受講中のサポート、受講修了まで専属の講師がつき、アドバイスを受けられるので着実に自分の理想の姿に近づいていけます。

侍エンジニア塾は、専属の講師(メンター)がつくこと、一人一人に合わせたカリキュラムとサポートが人気のポイントとなっています。

マンツーマン指導で初心者でも安心のサポート

侍エンジニア塾は他のプログラミングスクールにはない特徴に「レッスンの開始〜終了まで講師が専属となってマンツーマンで指導」という学習スタイルで受講できるスクールです。

オンライン受講できるだけでなく、「最初から最後まで専属の講師(メンター)による指導・サポートが受けられる」ということから人気の高いスクールとなっています。

専属の講師(メンター)が目標やつまづきポイントを細部まで把握し、メンターからのアドバイスを受けながらスキルを習得できるので、独学よりもモチベーションを維持しやすく、初心者でも挫折しにくい学習環境で学ぶことができます。

就職活動に役立つオリジナルサービスの作成支援がある

侍エンジニア塾ではオリジナルサービスの作成支援がありますが、「オリジナルサービスの作成は他のプログラミングでもあるよね?」と思う方も多いと思います。

侍エンジニア塾のオリジナルサービスは、「個々に合わせたカリキュラム」で作成を行うので、

  • 自分の目指したいスキル
  • 自分が作成したいオリジナルサービス

に合わせて作成できるというのが大きな特徴です。

自分の習得したいスキルに合ったオリジナルサービスを作成できる

他のプログラミングスクールは、決められたカリキュラムの中で課題をこなし、課題の中でオリジナルサービスを作成していくので、自分の作成したいオリジナルサービスを作れるというわけではありません。

ですが、侍エンジニア塾は決められたコースがなく、個々の希望に合わせたオリジナルカリキュラムでオリジナルサービスを作成していくので、自分が習得したいスキルに合ったオリジナルサービスを作成できるんですね。

就職活動では保有スキルと、オリジナルサービス(ポートフォリオ)が必要となるため、自分に合わせたオリジナルサービスを作成できるのは企業側にアピールするためにも大きなポイントとなります。

自分がどのようなスキルを持っているのかを分かりやすくアピールできるので、自分に合わせたオリジナルサービスの作成ができることは受講者にとって大きなメリットになります。

侍エンジニア塾ではオンライン受講でも充実のサポートを受けて自分に合ったプログラミングスキルを習得できるので、自宅や好きな場所で、独学で学習するよりも効率よくプログラミング学習ができます。

関連記事:【最後までマンツーマン】侍エンジニア塾の評判と口コミ

迷ったらコレ!プログラミングスクールのランキング

プログラミングスクールで迷ったらフリーランスを目指せるところがおすすめです。 フリーランスができるということはプログラミングを学んだらできる「副業で稼げる」「転職に強くなる」「起業もできる」を全て有利に進めることが出来るからです。 ここではフリーランスが目指せるプログラミングスクールの中でもサービス内容と比較した料金(コスパ)順にランキング形式でご紹介します。 プログラミングスクール業界はここ数年で盛り上がってきた業界のせいか、サービス内容は同じでも価格差はかなり激しいです。賢く選択しましょう。
CodeCamp
CodeCamp

CodeCampはオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。当サイトは日本にある約100個のプログラミングスクールを調べていますが、ダントツの安さ&コスパを誇ります。また、マンツーマン講師を自分で選べるタイプで、好きな講師と進めることができます。

1ヶ月換算の料金75,000円
代表コース2ヶ月プラン:148,000円
営業時間朝7時00~夜23時40分
レッスン回数2~3回/週
侍エンジニア塾
侍エンジニア塾

侍エンジニア塾もオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。特徴としてはコース設定がなく、3ヶ月であれば3ヶ月の期間を設定し、オーダーメイドにコースを組み立てます。マンツーマン指導とコースのオーダーメイドの相性が良いのは言うまでもありません。

1ヶ月換算の料金138,700円
代表コース3ヶ月プラン:416,100円
営業時間朝8時00~夜22時00分
レッスン回数1~2回/週
TechAcademy
TechAcademy

TechAcademyもオンラインに完全に対応した、パソコンとネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。特徴としては、種類が豊富で他のプログラミングスクールにはない言語も学べるところです。こちらもマンツーマンで指導を受けることが出来ます。

1ヶ月換算の料金89,500円
代表コース8週間プラン:179,000円
営業時間昼15時00~夜23時00分
レッスン回数2回/週
プログラミングスクール一覧
シェアする
プログラミングスクールの教科書